2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

そうか、喪中なのか

喪中はお祝い事を避け、できるだけ慎んですごしましょう控えるもの ・忌中 結婚式、パーティ、中元・歳暮の贈答 ・喪中 年賀状、鏡餅、しめ縄、門松、おせち料理、年始回り、神社参拝 ・世帯が別の場合、喪中でも正月を祝うこともあるなんだそうだ。 当然、…

あー、気持ち悪い

元部署の送別会で新宿で飲んでました。 店、ダメだよな〜。焼き鳥屋でそば出しちゃだめだろ。 鳥雑炊だよな。やっぱり、幹事に口出ししてしまいました。二件目にいってカラオケがあったので、歌っちゃいました。会社の奴の前で歌うたうなんて何年ぶりだろう…

11月になったら・・・改

年末進行がぼつぼつ始まってね。 やることが多いよね。喪中欠礼を作らないとなぁ・・・・・ - 七五三・・・・・・・・・・・・1〜3日までの間(すし屋予約要) 喪中欠礼の手配・・・・・・・・150〜200ぐらいか?こんなにいるかいな? 予防接種の残…

ビジネスマンが息子と楽しむ75通りの遊び方

『ビジネスマンが息子と楽しむ75通りの遊び方』なる本が目に付いて買ってみました。 なかなか面白く昨晩はその中の「バスタブ艦隊、出動せよ」をやってみました。 アルミホイルで船の形にしてお風呂の中に浮かせて(アルミホイルは浮きますわね)水をかけ…

障子の張り替え

息子に手伝ってもらって障子を一枚張り替えました。 和室のです。残念ながらノリが足らなかったので一枚だけです(苦笑) 白くなりました。「おかあさん、明るくなったと思うかな」だそうです。風呂掃除も手伝ってくれました。バスマジックリンの詰め替えを…

フケ

メイさんをいくらブラッシングしても、フケが収まりません。 猫がフケ症の場合には考えられるのが、皮膚に何らかの問題が発生しているか寄生虫です。 そういえば一連のゴタゴタで予防注射をしていなかったと思い、息子と二人で歩いて獣医さんのところまでキ…

七五三

お宮参りを直して、殿様風にやるか・・・などと思っていたら、息子、スーツが欲しいとの事。 色々聞くと、結局、いわゆる三つ揃いでエンジのシャツにネクタイつき。 結構カッコいいじゃん!と思っていたら消費税入れると2万を超えておりました(笑) 「会社…

嬉しくもどこか寂しい給与明細

とうとう年俸になってしまいました(苦笑) まぁ、平たく言えば昇給って奴ですか。実はずーっとあがれませんでね(大笑)カミさん、さんざんブツブツ言っておりました。 私も至って不満に思っておりました・・・。どっちでもいいや、ヒラで十分。その方が気…

よい天気だ

ふふ、今ごろ遠足先についたかな? こども動物園、今年はキリンが見えるかな(笑)

結局、こんな時間(苦笑)

比較的咳は軽い。いや、プロXみてどーんと入ってね。 今日のはがきをみたら生命保険の控除のはがきだったのさ。 4月までの。直撃。で、がむばって10月2週3週の整理をしたらこんな時間(笑)なーにやってんだろうね、私

プロジェクトX【ツボ】

再放送の瀬戸大橋でしたね。初回は見ておりませんでした。 本州四国連絡橋ができたおかげですさまじい赤字が発生したはずだな・・・なんてさめた目で見ていたら責任者の奥さん、胃がんかい(泣)仕事が終わってから子供の顔みて毎日夜自転車で奥さんの見舞い…

不調なんです(嘆)

どうも咳き込むんだよねぇ。 なんなんだろう。たしかに、先週は風邪だったと思うのだが。もともと年をとってから一旦咳が出始めるとずーっと咳がとまらない状態で(悩)だからつっこみ返すのも、個人宛メールも読んでません(謝)青竜湯でも飲むか。#23日は…

東北の11月末って

雪が降るんだろうか。なにをとちくるったか、11月22〜23日で盛岡、松島にいくことにしたのだった。え、何でって?小僧が「温泉いきたい」っていったから。なんでまぁよりによって東北なの?紅葉終わってるじゃない? はぁばぁさんにも言われました(苦…

かぜですな

のどイタイ。ばぁさんも一緒。 やはり鳩山弟の呪いか。

夢をみた

布団に入っていると隣に寝ている 冷たくなってしまって・・・と思いながら体に手を伸ばすとかすかに温かみを感じるえっ?うそだろ?!もしかして本当は生きてたの?反対側を向いていて顔の正面はわからない。 一生懸命暖めようと胴に手をまわす。『ひさしぶ…

疾風怒濤のバーベキュー

9時45分ごろ現地着。さっそく広げる。 手際よくやっているのを「見学」する。 あんまり大きくもなく、さりとてちゃんと使い込んでいるBBQセットをだして設置するのをほーんの少しだけお手伝い。炭をだして、チャッカマンで火をつけ、液体燃料みたいなやつを…

今日は・・・

バーベキューに行くらしいんだが・・・雨の予報。 なやんでいるんだろうなぁ。 そろそろ連絡くるのかなぁ・・・。いくばしょは「あけぼの子供の森公園」だそうだ。 しらべるとちょっといいところらしい。 ムーミン谷だそうだが・・・アウトドアに向いてない…

運動会終わりました

朝もはよから起きて、準備万端で二人のばあさんと出かけました。元気いっぱいで息子はがんばっておりました。 かけっこはイマイチでしたが、がんばって探した黒いTシャツでおゆうぎのポーズを決めておりました。途中、この間異動のあいさつをしたお客さんが…

久々二日酔いモード

ごくごく一部の方に送別会をしてもらいました。 場所は指定させてもらって(我侭)ほれ、例のスパゲッティ、おっことしたところっす。 あれから久々に行ったら店内模様替えになって驚きました。で、いっしょにいった女の子の最後のデキャンタの赤が響いてま…

運動会近し

義母が上京してくれるようだ。1:かけっこ 2:玉入れ 5:おゆうぎ 10:集団体操 12:すずわり 昼食- 14:親子競技ま、参加種目はこんなとこ恐るべきは14:でタイトルが「おんぶDEじゃんけん」 担任と親におんぶされた子供がじゃんけんをするらし…

引継ぎその後

午前中だけかよ(呆)結局、得意先廻りだけになっちまったじゃないか(ボヤキ) しらんぞ、ワシ。-ヒマでしょうがない

まぁなんだね

今度の職場のメールの飛び交う様はどう考えてもおかしい。 異常だ。こいつらメールでなんでもできると絶対勘違いしている。そもそも、紙の使用量がハンパじゃない。 世界の二酸化炭素を減らしているのはここのせいじゃないか?-いささか風邪気味でおとなりか…

新鮮味にかけるんだよね(苦笑)

昨日、結構大きな会議があった。 そうしたらね、3/4は知っている人ばっか。なんだ、こっちになったんだ。 なんでそこ(チーム名)なんだ?環境を整えようとしても2年目君こうこうこうして、あの人にお願いしなきゃいけないんだけど・・・ あぁ、あの人ね…

ま、なんとかなるさ

予想されたとおり、何にも伝わっていないどころか 本当に異動なのかレンタルなのかさえ伝わっていなかった。そこから一気にテンションが下がる。18時半からとか 19時からの打ち合わせがあるなんじゃこらこれじゃぁ、やっていけない。 どうする、こりゃ・…